お知らせ

ワークショップ|今宮工科高校インターンシップ生

今宮工科高からインターンシップ生が来てくれました!2023年8月1日(火)~7日(月)、大阪府立今宮工科高校2年生の3名がマイクロワークス株式会社R&Dセンターへインターンシップに来てくれました。「RoboRatch Project」関西教...
お知らせ

第8回 関西教育ICT展に出展します

インテックス大阪にて開催される「第8回 関西教育ICT展」に出展いたしますRoboratch Project出展ブース名は「Roboratch Project(ロボラッチ・プロジェクト)」 です。ロボラッチのデモや、取り組みの紹介、ロボラッ...
お知らせ

instagram

フォローよろしくラッチ! この投稿をInstagramで見る ロボラッチ君(@roboratch)がシェアした投稿
お知らせ

サイトをリニューアルしました

ロボラッチのサイトへようこそこの度、「ROBORATCH WORLD」サイトをリニューアルしました。今後とも、動く・光る・話すロボット ロボラッチをどうぞよろしくお願い致します。
開発の足あと

開発者からのメッセージ

画面の中の世界を飛び出したロボットを、プログラムで動かす体験は、さらなる興味の 発見とモチベーションを高めるきっかけとなります。プログラミング教育が必修になりましたが、学校の限られた授業の中で教えられることは「上手く いくやり方 」になって...
開発の足あと

RoboRatch & LEGO’s WORLD

LEGOブロックとロボラッチを組み合わせてみました。Scratchで、回転や遮断機の動きを制御しています。センサーが反応すると、動きがストップします。RoboRatch is a robot controllable by "SCRATCH...